Anonymous ID: 1a7440 Nov. 30, 2023, 12:45 a.m. No.20001851   🗄️.is 🔗kun   >>4125

小学校教諭の男逮捕 学校行事で訪れた宿泊施設で就寝中の女子児童にわいせつか

 

11/30(木) 9:24配信

 

埼玉県草加市の小学校教諭の男が、学校行事で訪れた宿泊施設で、就寝中の女子児童にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。

 

警察や市の教育委員会によりますと、草加市の公立小学校教諭の伊藤一聖容疑者は今年8月、福島県の宿泊施設で女子児童に、体を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。

 

伊藤容疑者は女子児童の担任で当時、2泊3日の宿泊行事中、女子児童が複数人で就寝している際に犯行におよんだとみられています。

 

調べに対し、伊藤容疑者は「体を触ったことに間違いありませんが、健康管理目的です」と容疑を否認しているということです。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5162d027e03920db559bd815d419dacde4653725

Anonymous ID: 1a7440 Nov. 30, 2023, 12:47 a.m. No.20001853   🗄️.is 🔗kun   >>1865 >>4135

スナックで口論の末…男性転落死「被害者の胸ぐらを掴んだという行為自体が危険なもの」無罪主張の被告の男(47)に実刑判決

 

11/30(木) 16:41配信

 

富山市のスナックで口論になった男性を階段から突き落として死亡させたとして、傷害致死の罪に問われている男の裁判。30日、判決公判が富山地裁で開かれ、被告に4年6か月の実刑判決が言い渡されました。被告は無罪を主張していました。

 

傷害致死の罪で判決を受けたのは、住所不定無職の高橋亮被告(47)です。判決によりますと、高橋被告は2020年11月、富山市総曲輪のビルの階段で当時51歳の男性を押し倒すなどして階段から転落させ、死亡させたとされています。

 

高橋被告はこれまで「被害者を押し倒しておらず、私の暴力が原因で転落したのではない」と無罪を主張していました。

 

30日の判決公判で、富山地裁の梅澤利昭裁判長は、「被害者を押し倒したという事実は認められないが、転落して死亡する可能性がある階段上で、被害者の胸ぐらを掴んだという行為自体が危険なものであり、転落の原因、被害者の死亡につながったことは間違いない」と指摘。

加えて「人生を奪われるほどの落ち度が被害者にあったとはいえない」として懲役6年の求刑に対し懲役4年6か月の判決を言い渡しました。

 

弁護人は控訴するかどうか高橋被告と話し合って決めたいとしています。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1f37b500e6b6509ef22c0359226a733d7ea8a7

Anonymous ID: 1a7440 Nov. 30, 2023, 12:55 a.m. No.20001865   🗄️.is 🔗kun   >>4135

>>20001853

これがフェイクかどうかではなく何が正しいのか?

正しくないのか?

何が何処まで許される?

許される場合とそうでない場合は何に基づきますか?

シンクユアセルフ