Anonymous ID: 24daee Nov. 28, 2023, 11:15 p.m. No.19995155   🗄️.is 🔗kun   >>4135

米軍オスプレイ 屋久島沖に墜落の情報 8人搭乗か

2023年11月29日

 

29日午後、鹿児島県の屋久島沖でアメリカ軍の輸送機、オスプレイが墜落したという情報があり、第10管区海上保安本部が巡視船や航空機を現場周辺に向かわせています。

第10管区海上保安本部によりますと、29日午後2時47分ごろ、鹿児島県の屋久島沖で輸送機「オスプレイ」が墜落したという情報が入ったということです。

オスプレイはアメリカ軍所属で、8人が乗っていたということですが、けが人がいるかなどの詳しい情報は入っていないということです。

屋久島町によりますと、鹿児島県から入った情報として、事故があった場所は、屋久島の東側にある安房地区の東の沖合だということです。

 

また、鹿児島県によりますと、警察からの情報として「午後2時37分ごろ、屋久島空港近くの海岸にオスプレイが左エンジンから火をふいて着陸した」という内容の110番通報があったということです。

国土交通省関係者によりますと、オスプレイは、山口県にあるアメリカ軍岩国基地を出発し沖縄県にあるアメリカ軍嘉手納基地に向かっていたという情報があるということです。

気象庁によりますと、屋久島周辺は、おおむね晴れていて、午後2時半の風速は1.9メートルと弱い状況でした。

当時、注意報や警報も発表されていませんでした。第10管区海上保安本部が現在、巡視船や航空機を現場周辺に向かわせています。

 

防衛省関係者によりますと、墜落したのは、東京のアメリカ軍横田基地に所属するCV22オスプレイという情報があるということです。

現場は屋久島空港近くの海上か

国土交通省関係者によりますと、現場は屋久島空港から南東に2キロから4キロほどの海上だとみられるということです。

 

防衛省関係者によりますと、オスプレイは岩国基地から嘉手納基地に向けて飛行していたところ、目的地を屋久島に変更し、屋久島空港に向かっている際に墜落したという情報があるということです。

 

オスプレイ 過去の発生事案

アメリカ軍の輸送機オスプレイをめぐっては、2016年12月には沖縄県名護市の集落近くの浅瀬に不時着し、大破する事故を起こしたほか、2021年11月には宜野湾市の住宅の敷地内にアメリカ軍普天間基地を離陸した機体から水筒が落下しました。

けがをした人はいませんでしたが県民からは不安や怒りの声が上がりました。

ことし9月には石垣市にある新石垣空港にオスプレイ2機が緊急着陸しています。

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014272131000.html