dChan


326 : 名無し編集部員 : 2014/02/24 (日) 13:39:34 ID: 3vuBqPEl
>>296
規約的に完全にアウトなもん買うわけないだろ
344 : 名無し編集部員 : 2014/02/24 (日) 14:03:51 ID: 3vuBqPEl
Jim-san

あなたが言っていたフェアユースについてですが、日本にはフェアユース規定が存在しません。
著作権、知的財産権がフェアユースに類似したものです。

続いてまとめサイトに関する話をします。

現在多くのまとめサイトの中が、Google Adsenseを掲載しています。
Google Adsenseは、利用規約が厳しく厳格な基準が設けられています。

その規約の中で、著作権違反をしているサイトにAdsenseを表示することを禁止する項目があります。

Googleが、まとめサイトを審査するときに当然確認をしています。
そして、まとめサイトは合格してAdsenseを表示しています。

Googleは、まとめサイトが著作権違反をしていないと判断したからです。

どうして違反ではないと判断したか?

それは、「まとめる」という行為に独自性と付加価値を認めたからです。

2ちゃんねるの中から有用な(もしくは面白い)スレッドを探し出し、それを読みやすいように編集をする。
そうして出来上がったブログの記事は独自性があり、レスはそのための引用だと判断してるそうです。

この話は、Googleの元社員から聞いた話です。

どなたか翻訳をお願いします。