I have a little question about your FREE LOGS EMBED WITH ADS system,
although I don't know much about the circumstances and what's all about.
From my superficial knowledge, the system reminds me of that of ancient newspaper companies' site.
A long ago(I don't remember how long),EVERY newspaper company publishes its every articles(including old ones) on the Internet for free with tremendous ads.
Internet advertising agencies had strongly convinced them of FREE article's bright future for management and freedom of speech, like "Free articles induce readers' curiosity for society issues that leading to increasing of pay-for-news subscribers,
and incomes from ads itself make a profit".
So the bright future has come? No, the think tanks and newspaper companies themselves estimated that FREE ARTICLES EMBED WITH ADS lead to decreasing of subscribers
and little incomes from ads, even not enough for running their servers, not company, and end up with massive deficit.
Nowadays, due to its failure, newspaper companies adopt each commercing method on the internet.
Japanese Asahi Shinbun(huge subscribers and a lille say to the world) adopts a fee on their articles,
and like the NYT and the Economist, having a few subscribers and have a strong say, adopts free recent articles with ads and a fee on their old ones, just like MARU system.
Long murmuring...so, frankly speaking, I don't think it's able to manage this huge 2ch with FREE LOGS EMBED WITH ADS system, because of the past examples of similar method in failure.
However, I just know little about economics, and have no idea about management. I'm not even convinced of this analogy is right or not.
So please tell us, people concerning about 2ch here, about "Could FREE LOGS EMBED WITH ADS system really pay the cost of running and managing 2ch enough?" and "will the 2ch, freedom of speech, last?"
こんにちは、ジムさん。ここに書き込むのも英語で掲示板に書き込むのも初めてなので、英語がおかしいのはご容赦ください。
私はあなたの言う「過去ログを公開して広告収入を得るシステム」にほんの少し質問があるのです、といっても今どういう状況になってるかあまり把握できていないのですが。
私の聞きかじりの知識からだと、このシステムは昔どの新聞社もやっていたすべての記事(過去の記事を含む)を無料で、広告付きで公開していたことを思い起こさせます。
ネットの広告代理店はこの無料で記事を公開するシステムが、経営と言論の両方において輝かしい未来を約束すると強く新聞社を説得したものです。
たとえば、「社会問題に関心を持つひとが増えて、有料の購読者が増える」とか「広告代そのもので利益を出すことが出来る」とか。
では、果たしてその輝かしい未来は訪れたのでしょうか?いいえ、シンクタンクや新聞社自身が試算したところによれば、有料購読者は減ってしまうし、広告代もほとんど得られない(会社の運営費どころかサーバーの運営費にも足りない)
というわけで、これはひどい赤字に終わったわけです。
今じゃ新聞社はいろんなインターネットでの商用法を採用しています、朝日新聞のような購読者が多くて国際的な発言力があまりないところはすべての記事を有料にしました。
ニューヨークタイムズやエコノミストなどの購読者は少ないものの発言力は大きいものは最近の記事のみ無料で公開し、過去の記事は有料で公開しています。これはMARUシステムそっくりですね。
ながいおしゃべりが続きましたが・・・正直言って私はこの「過去ログと広告」システムがこの巨大な2ch組織を運営できるとは思えません、このような似たような過去の失敗例があるからです。
まあ、ほとんど経済学のことなんか知らないし、経営のことなんざ1mmも知らないのですが。このアナロジーが果たして成り立ってるのかどうかも自信ありません。
なので教えてください。ここにいるみなさん、2chの将来を憂慮しているわたしたちに、「この収益システムが果たして2chの運営費やサーバーコストをまかなえるのか?」と「2ch、言論の自由は、続くの?」という疑問に。
Sincerely.