自民党、自衛隊明記へ憲法改正を推進
日本の与党は月曜日、憲法改正の際に自衛隊の名称を明記することで合意し、それを実行に移すであろう新しいリーダーを選ぶ選挙を前に、想定される主な変更点のリストを示した。
最高法規を初めて改正し、自衛隊の合憲性をめぐる議論に終止符を打つという分裂的な問題に取り組むため、自民党は戦争を放棄する第9条の文言はそのままに、自衛隊を説明する新しいセクションを追加することを提案した。
自民党の憲法改正調査会が月曜日に決定した内容は、9月27日に行われる次期総裁選で誰が勝利するかに影響するもので、現職の岸田文雄氏は後任の総裁にリストを尊重するよう求めた。
次の総裁選では、候補者たちは1947年に施行されたアメリカ発案の憲法を改正する立場を明らかにすることが予想される。
第9条では、日本は永久に戦争を放棄し、"陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない "と宣言している。自衛隊は日本では、国を防衛するための「武装組織」として扱われている。
石破茂元防衛相は、自民党総裁選に出馬する可能性のある10人ほどの候補者の中で、第9条に新たな項目を設けるのではなく、自衛隊に言及する文言に変更する必要性を強調している。一方、自民党の連立パートナーである公明党は、9条についてより慎重な立場をとり、徹底的な議論を求めている。
岸田外相は、3年間の任期が今月末に終わるが、月曜の決定により、議員たちは議論を深め、憲法改正案を国民投票にかける段階に入ったと述べた。
「一挙に進めなければならない」と岸田氏は党員に語った。任期満了が近づくにつれ、岸田氏は8月中に憲法改正の主要項目をまとめるよう党内に呼びかけた。
日本は憲法改正に高いハードルを設けている。改正案は国民投票にかけられる前に、衆参両院で3分の2以上の賛成を得る必要がある。
石破氏は月曜日、憲法に自衛隊を明記する必要性について、他の自民党議員と同じ考えを持っていると述べた。しかしそのためには、第9条の一部を削除するよう求め続けるつもりだという。
自民党はまた、憲法が改正された暁には、自然災害やその他の危機に対応するために、国会承認なしに政府がより大きな権限を得て緊急命令を出すことができることを明記したいと考えている。
https://japantoday.com/category/politics/japan's-ldp-pushes-for-revising-constitution-to-state-defense-forces